書籍編集者・プロデューサーの渡邉理香です。
タイトルのような質問・・・多く寄せられます。
すなわち、
>出版社の人(編集者)と一度打ち合わせをしたり、
>企画書について面談したり
>お会いしてお話させてもらったり
>お電話で打ち合わせをおこなったり
>メール等で企画についてやりとりしたが、
それから連絡がこない。
フェードアウトしたような状態になっている。
「どうしたらよいでしょうか?」
・・・というもの。
この質問・・・意外と経営者さんから寄せられること多いんですよね。
ちなみに、企画書送ったけど連絡が全然こない!というのとは違いますからね。
(企画書送って連絡がこない場合は、それこそが「出版社としての企画に対する返答」です)
企画書おくるなり・・・
交流会で名刺交換するなり・・・
編集者から連絡がくるなり・・・
そういう経緯をへて、実際企画の打ち合わせにまで進んだ。
会って話したり、もっといけば「取材まで受けた」
けれど、、、
その後なしのつぶてである……。。
という状況を、どのように考えたらいいか?
どのように行動すればよいのか?
に対しての編集者からの答えになりますが・・・
これはもうとにもかくにも、
編集者に自分から「即!」問い合わせてください。
編集者に、進捗がどうなっているのか、ストレートに聞いてみましょう。
それ以外に手はありません。
出版を行いたいのであれば、編集者の返答を「今か今かと待っているだけではNG」です。
待つのではなく、自分からとりにいく。
自分から動く。
これが大事ですね。
商業出版の場合、企画の生殺与奪は「出版社」にあります。
よって企画の会議がなかなか進まなかったり、編集者によっては「検討を後回し」にすることも多いです。
後回しにして「寝かす」なんてことも多数発生します。
申し訳ないですが、この意味でも商業出版はすべてが「出版社主導」なんです。
そして、売れる著者・売れそうな企画から、会議にはかるし、制作も進んでいく。
どこの骨ともわからない新人著者や、著者であっても「いまひとつ売れそうにないなあ」と思える企画書は、率先して検討が進んだりすることはないです。
出版社って、あなたが考えているほど「真面目な組織」ではなかったりしますからね(笑。
だからこそ、出版社マターにしない。
自分の企画は自分で舵をとって、よりよい出版社・編集者との出会いにつなげる行動をどんどんとっていくことが大切です。
出版社に怒られそうだから・・・
編集者さんに悪いとおもって・・・
そう言われる方も多いですけど、遠慮は無用です!
むしろ、自分の出版企画を進める気があるのか(企画会議にはかって通過させて本にさせる意思があるのか)、そもそもダメなのか、気になるのであれば今すぐにでも「正式な返答をもらう」ことを実行しましょう。
もしかしたら他の出版社や編集者のところに持って行ったら、チャンスはあるかもしれません。
それなのに、停滞させたままで「悶々」と考えていても時間の無駄。
>いま、出版するのか・しないのか
この答えをきっちりもらって、次の行動へうつっていくことが重要です。
ビジネスですから。
受け入れられようが・断られようが、「どうするつもりなのか」を出版社(編集者)に問いただすことです。
恋愛と一緒ですね。
「付き合うの!?」
「付き合わないの!?」
その明確な返答を、もらうことを心がけよう!ということです。
出版やメディア業界・発信に関する詳しい情報はLINE@やメルマガを中心に配信中!
「音声配信」も好評です。セミナーやイベント・コンサルティング等の告知もいち早くお届けいたしますので、ぜひご登録ください(^^。
(バナークリックで登録画面へとびます!)
メルマガ登録はこちら!
こちら↓↓