ビジネス・実用書出版コンサルタント/編集者の渡邉理香です。
私の出版コンサルティング・プロジェクトを導入いただき出版が決定したビジネスパーソンの声をお届けします。
今回は、ブランディングプロデューサーとして、個人や小さな会社のブランディング支援、独立・起業マーケティングノウハウを広くお伝えしているirodori Branding代表・村本彩さんからのメッセージです。

ーーーコンサルティング・プロジェクトを導入し、具体的にどんな変化・気づきや発見などがありましたか? 導入前のお悩みなどをふくめ、具体的かつ自由にお答えください。
理香さんに出版の相談に伺おうと思ったのは、起業して1年半たった頃でした。
売上は安定的に立つようになり法人化もしたタイミングでビジネスとしては順調に育っていましたが、ナチュラル・ブランディングの考え方をもっと広く・遠くに届けたいと思うようになりました。
また、社会的な認知も広げて行きたい気持ちもある中で次のテーマとして取り組みたかったのが「出版」。
欲しい結果があるときにはその道の専門家の意見を仰ぐのが一番の近道だと思っているので、闇雲にアプローチするのではなく出版のプロにお願いしたいと考える中で、迷わず浮かんだのが理香さんでした。
出版相談のセッションで「彩さんは出版できますよ!」と断言してくださったのが本当に男前で、ついていきます!と二つ返事でお返事しました(笑)。
実際のコンサルティングでは、出版のネタになる私の切り口をあらゆる角度から候補に挙げて一緒に考えてくださったのが印象的でした。
企画書づくりでは、何パターンも作ったり何度もブラッシュアップしたりと、ここまで細かく詰めるんだなぁ・・・ここまでやってくださるんだなぁと感動!
私自身、自分のサービスの1つとしてコンセプトやキャッチコピーを考えることを仕事にしていますが、出版のそれはいつもとは視点が少し違うところもあり、勉強にもなりましたし打ち合わせそのものが楽しかったです。
そして実際に出版社さんとの打ち合わせでは編集者さんも「渡邉さんの企画書は完璧!」と太鼓判を押されていて本当に完成度の高い企画書を一緒に作ってくださったからこそスムーズに決まったのだと思っています!
1万部突破中!
話題のビジネス書
村本さんの公式HPでも取り上げられています。
ホームページ&詳細はこちらから→https://bit.ly/35Bybdh
商業出版へ導く!出版コンサルに関するお得な情報をメルマガにておしらせしております。
ご登録おまちしております!
(バナークリックで登録ページに飛びます)